TOPへ

ハイフ
(ウルトラセルZi)

長期的なリフトアップ効果が
期待できるハイフ
(ウルトラセルZi)

長期的なリフトアップ効果が期待できるハイフ

ハイフ(HIFU)は、「High Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波)」の略称です。超音波エネルギーをSMAS層(表情筋の膜層)まで届けることができる施術です。照射された超音波エネルギーにより、たんぱく質が熱作用で凝縮されます。その後、肌の自然な回復過程でコラーゲンが活性化され、照射部位にハリが生まれます。この作用により、肌の奥深くからリフトアップ効果を実感していただけます。
神戸市中央区のいけざわ神戸元町クリニックで使用しているウルトラセルZiは、長期的なリフトアップ効果が期待できる人気の高い機器です。

当クリニックでハイフ
(ウルトラZi)を
導入したこだわり

ウルトラセルZiは、皮膚の深層部からの長期的なリフトアップを可能にする美容機器です。ウルトラセルシリーズの中でも特に優れた性能を持ち、より効果的な施術を実現します。
超音波エネルギーをSMAS層まで届けることで、肌のたんぱく質を引き締め、コラーゲンを活性化します。その結果、施術直後からリフトアップ効果を実感していただけます。

痛みが少ない

ウルトラセルZiは、コラーゲン再生に必要な温度(約63℃)で安定した照射が可能です。そして、熱のコントロールがより精密になったため、従来の機器と比べて痛みや腫れが少ないのも人気の理由です。多くの患者様は麻酔なしで施術を受けることができます。

確実に結果が出る

ハイフの効果は、施術直後から実感できる即効性と、2~3か月かけて現れる長期的な効果の両方があります。超音波エネルギーによって余分な脂肪細胞を減少させ、同時にコラーゲンの再生を促進します。HIFUの熱エネルギーが、SMAS筋膜(顔の土台)に届いて、確実なリフトアップ効果が期待できます。

このような方におすすめ

このような方におすすめ
  • たるみが気になる方
  • ほうれい線を改善したい方
  • 二重アゴが気になる方
  • フェイスラインをすっきりさせたい方
  • 小顔になりたい方
  • 肌のハリを取り戻したい方
  • 目元のたるみが気になる方

など

ハイフの効果

ハイフは、お顔のたるみやしわ、二重アゴなど、様々なお悩みに対応できる施術です。以下のような効果が期待できます。

リフトアップ・たるみ改善

ハイフのリフトアップ効果により、ほうれい線やフェイスライン、頬のたるみの改善が期待できます。
肌は表皮、真皮、皮下組織の3層で構成されており、皮下組織と表情筋の間にSMAS筋膜があります。このSMAS筋膜は、コラーゲンでできた膜状の組織で、肌の土台となっています。年齢とともにSMAS筋膜が緩むことで、お顔のたるみが生じます。
ハイフは、超音波エネルギーを各層に正確に届けることができます。照射された部分では、コラーゲンとエラスチンの生成が促進され、肌の引き締めと弾力の向上が期待できます。

しわ改善

ハイフの熱エネルギーは、真皮層のコラーゲンとエラスチンの生成を促進します。これにより、肌にハリと弾力が生まれ、小じわの改善効果が期待できます。
特に、額のしわや目元、目じりのたるみでお悩みの方におすすめです。ボトックス注射に抵抗がある方や、内出血のリスクを避けたい方にも安心して受けていただける施術です。

二重アゴ解消・小顔効果

ハイフの熱エネルギーは、脂肪細胞にも作用します。照射された脂肪細胞は徐々に減少していくため、二重アゴの改善効果が期待できます。

美白、美肌

ハイフの熱エネルギーは、コラーゲン線維を収縮させることで、肌の引き締め効果をもたらします。また、肌の自然な回復過程で、コラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。
この作用は数か月にわたって継続するため、肌の弾力が向上し、たるみ毛穴の改善やハリ・ツヤの向上が期待できます。結果として、キメの整った若々しいお肌へと導きます。

2種類の照射モード
「ハイフドット」
「ハイフリニア」

ハイフの施術には「ハイフドット」と「ハイフリニア」の2種類があり、それぞれ異なる効果が期待できます。お悩みに合わせて最適な照射方法をご提案いたします。

ハイフドット

ハイフドットは、肌のリフトアップ効果を高める照射方法です。SMAS層を約65℃まで瞬間的に加熱することで、SMASが一定以上の温度になると収縮する性質があることから即効性のあるリフトアップ効果が期待できます。
また、この刺激によりコラーゲンの生成も促進され、肌の自然な回復力も高まります。
輪郭線と小じわの改善は施術直後も実感いただけますが、最大効果は約1か月後に確認でき、施術後3~4ヶ月ほど持続的な効果が期待できます。

ハイフリニア

ハイフリニアは、超音波を線状に照射する方法です。たるみの改善や二重アゴの解消、小顔効果が期待できます。SMAS層までしっかりとアプローチし、リフトアップだけでなく美肌効果も期待できます。皮下組織に熱を加えることで脂肪の溶解を促進するため、脂肪の蓄積しやすい箇所の治療にも最適です。
また、2週間毎に5回程の施術がお勧めです。

エステのハイフと
美容皮膚科のハイフの違い

  医療ハイフ エステハイフ
効果 より高い(SMASまで照射可能) 比較的穏やか(表層のみ)
効果の持続 約5か月程度 約2か月程度
施術時間 20~30分程度 20分程度
痛み 機器により異なる(麻酔対応可) 比較的穏やか
安全性 高い(医師による施術) 低い(エステティシャンによる施術)

※医療ハイフは医師による施術で、より深い層まで施術が可能です
※エステハイフは表層のみの施術となり、比較的穏やかな効果です
※効果や痛みの感じ方には個人差があります

ハイフの流れ

1医師のカウンセリング

医師のカウンセリング気になる部位を確認し、丁寧に診察いたします。施術内容や施術方法について詳しくご説明いたします。

2洗顔

洗顔メイクをされている場合は、クレンジングで丁寧に落とします。

3施術

施術専用のジェルを塗布し、照射を行います。

4アフターケア

アフターケアジェルを丁寧に拭き取ります。施術後はすぐにメイクが可能です。

ハイフの料金

※全て税込表示

ハイフ

☆6か月以内再施術 10%オフ
☆オプション 美容鍼で顔や骨格の左右差を矯正してリフトアップした後にハイフを行うことでより良い効果が得られます。ハイフと美容鍼の併用がお勧めです。
美容鍼 顔+11,000円、目元+5,500円

【ドクター施術】当クリニックのハイフは医師が施術を行います!

全顔リフトアップ+二重アゴ解消 極みコース

ハイフ(頬、フェイスライン、こめかみ、額、目元、目尻、顎下、首)+美容鍼スペシャル贅沢コース 199,000円

全顔リフトアップ+二重アゴ解消コース

ハイフ(頬、フェイスライン、こめかみ、額、目元、目尻、顎下) 168,000円

フェイスライン(頬)+二重アゴ解消コース

ハイフ(頬、フェイスライン、顎下) 138,000円

目のたるみ改善コース

ハイフ(こめかみ、額、目元、目尻) 98,000円

ハイフリニア

  1回 5回コース 6回目以降
顎下+首 44,000円 198,000円 35,000円
顎下または首 29,000円 129,000円 23,000円

ハイフの施術概要(ダウンタイム・リスク・副作用など)

治療時間 10~20分程度(範囲により異なります)
治療間隔・頻度 リフトアップ効果を維持するため、5か月~1年に1回を推奨
ダウンタイム ほとんどありません
メイク 施術直後から可能
リスク・副作用 施術直後の赤み、熱感、腫れ、感染、熱傷、色素沈着などの可能性(ごくまれ)
注意事項 シャワーは当日から可能ですが、長時間の入浴は避けてください。
当日の飲酒、激しい運動は控えめにしてください。
金属製インプラントがある方はご相談ください。
妊娠中・授乳中の方は施術不可となります。

ハイフQ&A

施術時の痛みはありますか?

痛みの感じ方には個人差がありますが、主に温かい刺激を感じる程度です。基本的には麻酔なしで施術可能ですが、ご不安な方は担当医師にご相談ください。

効果はいつ頃から実感できますか?

施術直後の即時効果も体感いただけますが、最大効果は施術後約1~2か月後に体感が得られます。効果が高まっていきます。その作用は約4~6か月間持続します。

誰でも受けられる施術ですか?

たるみや二重アゴでお悩みの多くの方に適しています。ただし、重度の皮膚疾患がある方や、施術部位に金属が入っている方などは施術を受けられない場合があります。気になる方は事前にご相談ください。

何回くらい受ける必要がありますか?

1回でも効果を実感していただけます。より良い効果を維持したい場合は、最初は3~4か月に1回のペースで複数回、その後は半年に1回程度の継続をおすすめしています。
※効果には個人差があります。

日焼けした肌でも施術は可能ですか?

基本的にはお肌の色に関係なく施術可能です。ただし、日焼け直後は肌が敏感になっているため、落ち着いてからの施術をおすすめしています。