TOPへ

医院紹介(美容皮膚科)

医院概要・理念

いけざわ神戸元町クリニックは、皆様の健康を守る内科診療と、毎日と人生を明るくするためのアンチエイジング医療を行うクリニックです。
JR「元町駅」から徒歩1分の神戸元町ユニオンビルの2Fにあり、左側のドアが「内科」、右側のドアが「美容皮膚科」となり、受付も別になっています。
皆様の若々しい、健康な生活をサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

医院名 いけざわ神戸元町クリニック
院長 池澤 伸明
副院長 池澤 久実
診療科目 【エレベーター降りて正面左側】
内科/消化器内科(消化器内視鏡検査)/脳神経内科(頭痛外来、パーキンソン病など)

【エレベーター降りて正面右側】
美容皮膚科
住所 〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町3-7-6 
神戸元町ユニオンビル2F
診療時間 「内科・消化器内科」はこちらへ
「美容皮膚科」はこちらへ
交通アクセス 【電車】
JR元町駅(徒歩:1分)
阪神元町駅(徒歩:1分)
神戸市営地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前(徒歩:2分)
キャッシュ決済 クレジットカード
クレジットカード

クリニック理念

目的 目標 行動指針

目的Mission

胃がん・大腸がんで悲しむ人をゼロにし、すべての人が健康で若々しい生活をおくれる社会を創造します

目標Vision

  • 神戸市を代表する、信頼される内視鏡医療のリーダーとなります
  • 快適で安心できる検査環境を提供し、病院と同等の高精度の検査を実施します
  • 内視鏡検査を健康維持の当たり前の選択肢として根付かせます

行動指針Value

  • 常に笑顔で、心のこもった対応を心がけます
  • 清潔で安心できる環境を整えます
  • 医療人であることに誇りを持ち、学ぶ向上心を忘れません
  • クリニック全体で同じ目標に向かい、一致団結して行動します

副院長 池澤 久実

副院長 池澤 久実
私は神経内科医として大学病院で経験を積み、その経験を活かして神経難病や通院困難な患者様の在宅医療に携わってきました。
臨床医としての経験を積む毎に心身の健康維持の大切さや予防医学の重要性を感じ、産業医としても研鑽を積んで参りました。
そして恩師とのご縁があり、興味があった美容皮膚科の経験を積む機会に恵まれました。
私達のクリニックでは内科とアンチエイジング医療のコラボレーションにより、心身の健康と美容の両面からトータルサポートを提供いたします。
健康であることは美しいことであり、美しい外見は健康から生まれるものであると考えています。
内科で健康管理を行いながら、アンチエイジング医療で美容に関する問題に取り組むことで、専門知識と技術を駆使して皆様が健康で美しい人生を送ることができるよう、全力でサポートいたします。

略歴

  • 金沢医科大学医学部医学科卒業
  • 順天堂大学医学部附属浦安病院にて臨床研修医
  • 順天堂大学脳神経内科入局
  • 順天堂医院、順天堂浦安病院、順天堂越谷病院 脳神経内科 助手
  • 池澤労働衛生事務所開所 代表産業医
  • 医療法人誠光会さいたま在宅医療クリニック 院長
  • 銀座美容皮膚科クリニック 院長
  • 京都美容外科・美容皮膚科すなおクリニック非常勤医師
  • 株式会社ゆうき産業医事務所に法人化 代表取締役就任

資格

  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本神経学会 脳神経内科専門医
  • 日本抗加齢医学会 正会員
  • 日本美容皮膚科学会 正会員
  • 日本医師会 認定産業医
  • 日本旅行医学会 認定医

美容皮膚科受診の方へ

美容皮膚科は、完全予約制です。事前に、お電話でのご予約をお願いいたします。

美容皮膚科予約案内はこちらへ


※他の患者様のご予約状況によっては、当日予約・受診も可能です。お気軽にお問合せください。
※初回は、医師による診察が必要となります。

支払い方法

使用可能カードは以下をご確認ください。
支払い方法

診療時間

診療時間 日/祝
10:00~
18:00

※予約制※
空きがあれば当日予約も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
休診日:日曜日、祝日

アクセス

〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町3-7-6神戸元町ユニオンビル2F

イラストマップ



イラストマップ

GoogleMap

院内紹介

美容皮膚科入り口(エレベーター降りて右側)美容皮膚科入り口(エレベーター降りて右側)
受付受付
待合室待合室
診察室診察室
施術室(1)施術室(1)
施術室(2)施術室(2)
メイクルームメイクルーム
お手洗いお手洗い
美容皮膚科入り口(エレベーター降りて右側)
受付
待合室
診察室
施術室(1)
施術室(2)
メイクルーム
お手洗い

設備紹介

ディスカバリーピコ
(ピコレーザー)

ディスカバリーピコとは、532nmのKTPレーザー、694nmのルビーレーザー、1,064nmのNd:YAGレーザーが搭載された、次世代型ピコレーザーです。レーザーを使い分けることで、しみ、しわ、毛穴の開き、ニキビ・ニキビ跡、そばかす、くすみ、肝斑など、さまざまなお肌のお悩みを改善することが可能です。

詳細はこちらへ

IPL(ノーリス)

IPL(Intense Pulsed Light)という光を照射する光治療です。シミ、そばかす、ニキビの赤み、ニキビ跡の凹凸、毛穴の開き、赤ら顔など、さまざまな肌悩みに対応しています。 治療に不必要な波長をカットするウォーターフィルターを採用し、冷却なしで施術が可能。これにより、火傷のリスクを低減し、少ないエネルギーで高い治療効果を実現します。 IPL治療器として、2022年2月に表在性皮膚良性色素性疾患の治療、2023年3月に皮膚良性血管病変の改善に関する薬事承認を取得しています。

詳細はこちらへ

ウルトラセルZi(ハイフ)

ハイフ(HIFU=High Intensity Focused Ultrasound)とは、超音波をSMASまで照射する切らないフェイスリフトと言われるたるみ治療です。当クリニックでは、ハイフに使用する代表的な装置である「ウルトラセルQ+」の上位機種「ウルトラセルZi」を導入しております。皮膚の深層部からの、確実性・持続性に優れたリフトアップ効果をもたらします。即効性が高く、ダウンタイムの短い治療が可能です。

詳細はこちらへ

ポテンツァ(ニードルRF)

ポテンツァとは、ダーマペンのようなマイクロニードル(極細の針)を使った治療です。皮下へと刺したニードルの先からRF(高周波)を照射し、真皮層に熱エネルギーを届けます。さらにお悩みに応じて薬剤を導入するため、ニキビ・ニキビ跡、小じわ、毛穴の開き、肝斑、赤ら顔などの肌トラブルを効率良く改善します。

詳細はこちらへ

炭酸ガスレーザーCO2RE

当クリニックでは、ホクロやいぼ、脂漏性角化症の除去に「スキャナー付き炭酸ガスレーザー」の「CO2RE」を導入しております。照射エネルギーを狙った深さや範囲にだけ均一に与えることができるので、熱傷や色素沈着のリスクが少なく瘢痕のリスクをおさえてくれます。また、局所麻酔やクーリングとの併用で痛みもかなり軽減できます。

医療脱毛

キャンデラ社のジェントルマックスプロは、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを搭載した医療脱毛機です。
肌質や毛質を選ばず、幅広い部位に高い脱毛効果を発揮し、痛みの軽減とスピーディーな照射が特長です。

詳細はこちらへ

エレクトロポレーション、
RF(アポロデュエット)

電気の力によって、美容成分を肌の奥へと浸透させる施術です。イオン導入の約20倍の浸透力で高分子成分もお肌の奥深くに浸透させます。さまざまな美容成分をご用意しておりますので、お悩み・ご希望を詳しくお伺いした上で、お一人おひとりに合ったオーダーメイド治療を提案させていただきます。

詳細はこちらへ

肌診断機

4種類のLED光源で撮影した3D画像をもとに、しみの種類や赤みやくすみの程度、しわや毛穴の状態などを解析し、どのような美容医療・セルフケアが適しているかを診断します。
東京大学との共同研究によって開発された診断機であり、メラニンやくすみ、赤みなどお肌の色味の問題点やしわ、毛穴などの肌老化の問題点を豊富な症例数を基に診断・解析します。レポートもPDFでダウンロードしてお持ち帰りいただけますので肌診断だけでもお気軽に受けてください。